<スキルアップセミナー>


貿易実務:基礎編 60分

1.海外取引の留意点  2.貿易にかかわる関係者
3.輸出の全体の流れ  4.貿易の知識(用語など)
5.関税の仕組み        6.代金決済手段
7.輸送手段              8.通関
9.船積書類




貿易実務:運輸・通関 39分

1.輸出貿易管理令(リスト規制、キャッチオール規制)
2.関税法・関税定率法、アンダーバリュー、課税対象額
3.EPA(経済連携協定)への対応 譲許表の見方、原産地規則
4.輸送上危険物の取扱い 危険梱包要件
(例)UN1266/Class3/PGIIIの場合、事故事例




貿易実務:為替・決済  80分

1.はじめに
2.信用状とはなにか?
3.信用状の構成
4.信用状統一規則(運送書類と保険証券)
5.信用状統一規則(充足した呈示とディスクレ)
6.ISBP821とOpinions
7.おわりに(問題集)




安全保障貿易管理 77分

1.経済安全保障のの概要
2.経産省の立入検査・輸出違反事例等
3.輸出管理制度と貿易・取引の形態
4.みなし輸出
5.国際レジームと外為法
6.日本の独自規制と2025年度改正
7.懸念顧客リストと外交スタンス




お申し込みはこちら

ビデオに関するお問い合わせ