【受付終了】2022年度「貿易実務スキルアップ・セミナー」開講ご案内
※受付終了しました※
本年度の貿易実務スキルアップ・セミナーも昨年同様初Microsoft Teamsを利用してのオンライン・セミナー(ライブ)として2日間にわたり開講します。従来の関東、関西地区にお住いの方に限らず全国からの参加が可能です。多数の受講を歓迎します。
このセミナーは、日頃職場にて国際ビジネス、貿易業務に携わる中級以上の実務担当者・事業者の実力向上をめざし、毎日の業務で疑問に思うこと、解決をせまられることあるいは知識として知っておきたい事柄など、講義項目を整理し、明日の業務にすぐに生かされるよう詳細に、実例を交えた実践的な解説をいたします。本年度は関心の高い2枠の特別講義を設定しました。
又、本セミナーは今秋行われるAIBA認定「貿易アドバイザー」試験を目ざす方にとっても今までに蓄積した知識の再確認の場として活用できます。
担当講師はそれぞれの分野で長い経験と実績を有する当協会所属の会員です。独自に作成・編集したレジメにより講義を行います。(事前にメールに添付してお送りします)
講義科目
1.貿易実務一般
2.運輸 / 通関
3.特別講座①(FTA・EPAの活用法)
4.特別講座②(安全保障貿易管理)
開講スケジュール
(講義順序変更になることもあります)
第1日 2022年7月2日(土)
第1時限 貿易実務一般 13時30分 ~ 15時00分
第2時限 特別講座① (FTA・EPAの活用法) 15時15分 ~ 16時45分
第2日 2022年7月9日(土)
第1時限 運輸 / 通関 13時30分 ~ 15時00分
第2時限 特別講座②(安全保障貿易管理) 15時15分 ~ 16時45分
申込期限
2022年6月22日 (水曜) 同日までに受講料入金を条件
下記の「スキルアップ・セミナー申し込み」ボタンより必要事項記載の上お申し込み下さい。
スキルアップセミナー申し込み
【科目別予定講義項目】
1.貿易実務一般
2020年以降世界各地に感染が拡大した新型コロナウイルス感染症との共生は3年目を迎え、この間、貿易実務にも影響を与えました。感染症の拡大による経済活動の停滞は貿易取引のリスクを増大させ、その軽減策やトラブルが発生した際の解決策を予め学んでおくことが重要です。貿易取引を行うためには、単に関税を支払うのみならず輸出入規制があり、我が国では輸出で13、輸入で29の関税法令以外のいわゆる「他法令」があります。輸出入通関時に税関で当該関連法令による許可、承認等を受けている旨を、また法令の規定による検査の完了又は条件の具備を税関に証明し、その確認を受けなければなりません。主要国での輸出入規制の調べ方のヒントについても触れます。インコタームズ2020が2020年1月1日に発効してから2年が経過しました。改めてインコタームズ2020の概要を説明するとともに、最近の企業の相談事例を紹介します。その他新しい貿易形態として三国間貿易、越境ECについても学びます。
―目 次―(予定)
1)3年目を迎えたコロナとの共生と貿易実務
2)貿易取引のリスク対策(貿易保険、PL保険等)とトラブル解決手段(仲裁、調停等)
3)輸出入規制
4)インコタームズ2020
5)三国間貿易と越境EC
2.運輸 / 通関
―目 次―(予定)
1)日欧一貫物流サービスのルートとサービス業者
2)コンテナ不足・港湾トラブルによる輸送方法の変化
3)海上保険
4)HS2022
5)課税評価方法
3.特別講座①(FTA・EPAの活用法)
―目 次―(予定)
1)関税分類番号を確定する
2)FTA/EPA を使うメリット
3)資格を示し、ID, Password を得る
(国税庁への「英文」企業登録)
4)原産性を証明する
5)産品毎に原産判定を取得する
日商の判定申請画面の概要
6ー1)特定原産地証明書を取得する
6-2)原産地証明書を作成する(CPTPP, 日EU)
7)検認、罰則
4.特別講座②(安全保障貿易管理)
―目 次―(予定)
1)日本の安全保障貿易管理
「みなし輸出」の明確化
貨物・技術の特例(許可不要の例)
輸出者等遵守基準(改正)
2)米国の再輸出規制 (Re-export Control)―米国原産品目を再輸出する場合の留意事項
輸出管理規則(EAR)の内容と審査手順
規制リストの構成
許可例外
3)米国の輸出管理法令と中国
輸出管理改革法(ECRA)による規制
【講師プロファイル】
1.「貿易実務一般」
石川 雅啓 (いしかわ まさひろ) AIBA会員番号 602
貿易促進機関で相談業務に従事。日本貿易学会理事、ほかにもアジア市場経済学会、国際商取引学会の正会員として貿易業界活動に幅広く関わる。流通経済大学非常勤講師(貿易実務論)。外語ビジネス専門学校非常勤講師(通関士講座)。
著書に「実践貿易実務・第12版」ジェトロ2016年6月、「新しい貿易実務の解説」文眞堂2019年3月など。通関士有資格。
2.「運輸 / 通関」
清水 栄治 (しみず えいじ) AIBA会員番号 851
・大手物流会社に22年勤務後、現在は山口県内中小企業の海外販路開拓の支援を行っている。主に食品企業に対して、ゼロベースからの海外販路開拓支援を行っており日々奮闘している。
・大手物流会社では、国際航空輸送、国際海上輸送、および倉庫保管業務に関する顧客企業への提案営業と、社内での貿易実務、新入社員研修を行ってきた。また2003年に半年間の社内研修で中国上海での業務経験がある。
・2021年7月から県内私立大学の教員と山口県東部地区の海外ビジネスに関する地域研究を行っており、2022年度から同大学での国際マーケティングの講義に外部講師として参加する。
・保有資格:通関士、貿易実務準A級、国際航空貨物取扱士、物流技術管理士、他
3.「特別講座①」 (FTA・EPAの活用法)
堤 章(つつみ あきら) AIBA会員番号 729
パナソニックで、サービス体制づくり、アルゼンチン販社設立スタッフ、
ベネズエラで、FAX、タイプライター、POS等の販売に従事。
90年代以降、営業企画、渉外広報、リスク管理、模倣品対策を推進。
2009年~19年3月、JETRO大阪本部・貿易投資アドバイザー。
19年4月~大阪商工会議所でFTA/EPA相談業務に携わっている。
4.「特別講座②」(安全保障貿易管理)
鈴木 忠幸 (すずき ただゆき) AIBA会員番号 509
電機会社において、海外向けの産業用電気機器、火力・水力発電設備のプラント輸出商談に商談育成から入札、引渡まで、特に契約交渉時及び契約履行時におけるリスク分析及び対応並びに安全保障貿易管理についてプロジェクト・マネジャーとしての実務的知識・ノウハウを蓄積した。現在は、政府機関、地方自治体、民間会社などの海外相談や講習会の講師として活動している。
CISTEC認定安全保障貿易管理士(総合・法令)有資格者(2010年)
安全保障貿易学会会員
受講料
10,000円 (消費税込、前払い。払込み済み受講料は理由の如何関わらず返金できません。)
*受講申込み者にはオンライン・シスオペより受講お申し込み時のメールアドレス宛に受講のためのリンクURLを送ります。事前にMicrosoft Teams会議室への入室を確認する機会を設定します。
*講師作成のセミナー「レジメ」をメールに添付して事前にお送りします。
テキスト(表紙竹色)を既にお持ちの方には、上記に代わり受講料を1,000円割引いたします。(対象の方は2021年10月に当協会が実施した受験対策セミナー受講者と2021年12月5日以降に別途購入された方です。)
*受講料は受講申し込みと同時に下記のいずれかの口座にお振込み頂きます。
受講料入金を確認の後「貿易実務スキルアップ・セミナー受講票」(兼領収書)を発行、お送りいたします。
お振込み先(振込手数料は振込人負担です)
1.三菱UFJ銀行 虎ノ門支店 普通預金
口座番号 0062792
口座名義: 一般社団法人貿易アドバイザー協会(試験事業口)
2.ゆうちょ銀行 普通貯金総合口座
記号:10000 番号:95794791
口座名義: 一般社団法人貿易アドバイザー協会(カナ表記)
(郵便局からの振込みの場合)
お申込み方法
下記の「スキルアップ・セミナー申し込み」ボタンより必要事項記載の上お申し込み下さい。
スキルアップセミナー申し込み